Salon
新規会員登録・会員ログイン
Service
サービスのご案内
「栄養動画見放題!オンライン栄養スクール」

会員サイト入口
◆ ご入会済み会員様専用入口 ◆
会員様専用サイト

~お知らせ~
無料メルマガはじめました。
「自律神経と栄養・完全攻略」
現在1800名様以上がご愛読いただいております。
◆読者さまのご感想はこちら◆
無料メルマガのお申込み

料金表
3つのコースからお選びください。
✿✿✿ 月額制 ✿✿✿
ベーシック、お試しにどうぞ。
時間がまちまちで、なかなか勉強時間が取れない方に。入退会はいつでも可能ですので、ご自分のペースでご利用ください。
★★★ 6ヵ月コース ★★★
一番人気!おススメコース
しっかり集中して体質改善したい方に。
実践→みなおし→勉強、是非、質問をして分からないことを解決しながら、繰り返し学んでください。継続することで、新たな発見があります。
◆◆◆ 1年コース ◆◆◆
プロを目指す方、なかな体調が安定しない方。
基礎から身につけアウトプットできるレベルになりたい、長期戦になりそうだと感じる方に。1年後は見違える知識量になります。
当スクールは、一般の方だけでなく、鍼灸師、栄養士、看護師、セラピスト、整体師など、多くの健康分野の方にご参加いただいております。クライアント様の満足度向上にもお役立てください。

①月額制(随時受付)
✓入会、退会はいつでも可能です。
✓1ヶ月単位のご利用となり、途中退会されても日割り計算にはなりません。
✓退会のお手続きがない場合は自動継続になり、翌月の入会日に自動お支払い処理が行われます。
✓お支払いはクレジットカード(PayPal)のみとなりますのでご了承ください。
✓決済日前日までに退会のお手続きをしていだけれれば、翌月退会となります。
(例:9月10日入会 → 10月9日までに退会手続き → 10月11日から会員サービス停止)
- 毎月(お申込日が毎月の決済日)
- 5,500円
※表示価格はすべて税込みです。
※サービスの性質上、キャンセル・返金は出来ません。
※動画視聴にかかる通信費用はお客様のご負担となります。ご契約の通信プランをご確認の上、ご利用ください。

②長期コース
(募集は年2回、9月・3月のみ)
*** 春の長期コース受付中 ***
お得な早割は
当ページ最後のお申し込みフォームよりお手続きください。
✓一括前払いです。
✓お支払いはクレジットカード(Paypal)、ゆうちょ銀行振込の2つがご利用可能です。
✓継続のお申し出がない場合は、自動退会となります。
✓途中退会されても返金はできません。
✓入会後のコース変更、ご返金は致しかねます。
長期コース価格
- 6ヶ月間(9%OFF→3,000円引)
- 30,000円
(1か月あたり5,000円) - 1年間(18%OFF→11,000円引)
- 54,000円
(1か月あたり4,500円)
※表示価格はすべて税込みです。
※サービスの性質上、キャンセル・返金は出来ません。
※動画視聴にかかる通信費用はお客様のご負担となります。ご契約の通信プランをご確認の上、ご利用ください。

会員サービスの内容
(サービス内容は予告なく変更することがありますのでご了承ください)
1.栄養学を学べる動画見放題
メンバー限定動画(栄養のはなし、レシピ動画、副腎疲労ケアなど)
過去に開催したセミナー動画もご覧いただけます。
全くの初心者~栄養療法を学んでいる方にも
幅広くご利用いただけるよう動画を準備しています。
動画やレシピは随時、入れ替え・追加されます。
皆さまからのご要望も受け付けております。
2.PDFで資料を無料ダウンロード可能
動画で使っている資料を、PDFで無料ダウンロードしていただけます。
※無断転用、転載は固くお断りいたします。
3.不定期開催の単発セミナーが無料受講可能
会員登録中に不定期開催される、約2時間の「単発セミナー」の参加費2,000~6,000円が0円に!
毎回、質疑応答コーナーも設けております。日時のご都合が合う方はぜひご参加ください。
会員サイトへも録画をUPいたします(質疑応答は基本的にカットとなります)
※提携講師のセミナーは対象外です。
4.メンバー限定 Zoom質問会&質問箱への投稿が可能
当スクール代表の篠塚と直接会話が可能な【メンバー限定オンライン無料Zoom会】にご参加いただけます。こちらは月に1~2回開催予定です。(曜日時間は不定期)普段の疑問点などの解決にもご利用ください。プライベートな内容が多いため、録画は一部抜粋した内容を公開しています。参加できない方のために、質問箱もご用意しております。質問箱への回答は録画をUPします。
5,Facebookグループにご招待
会員様限定の非公開グループにご招待!みんなの体験談、質問などをを共有・閲覧できます。
エキスパートの先生方にもご質問が可能です。(参加は任意です)
約7割の方がフェイスブックグルーブをご利用いただいておりますが
利用されなくても問題ありません。
Facebookグループ参加中のエキスパート
☆提携講師(大倉あやこ先生、都甲順子先生、立山貴美恵先生)
☆ゲスト講師(政安秀人先生:分子栄養×ボディーメイク×ファスティング)
☆料理家・国際薬膳師(伊藤伸江先生)
※歯科医の先生にもご参加いただいておりますので
口腔ケアについてもご回答いただけます。
6.個別カウンセリングメニュー割引
当スクール代表の篠塚によるカウンセリングが通常料金から10%OFFで受けられます。
(満員時はお待ちいただくことがあります)
※提携講師のメニューは割引対象外です。
7,自律神経を整える徹底筋肉ほぐし
代表 篠塚オリジナルの『自分ほぐし&コアレッスン』月1回開催、参加無料!録画UPあり。
骨盤~背骨~肩甲骨~首をやわらかくしてインナーマッスルを使いやすく
横隔膜と骨盤底筋群を連動させて呼吸を深くするレッスン。
体が楽になった!眠りが深くなった!とご感想をいただく人気動画です。
★会員サービスは予告なく変更することがありますのでご了承ください。

動画について
栄養の基本から、応用まで様々な動画を準備しております。
栄養を初めて学ぶ方~分子栄養学を深めたい方にもお役に立てる内容です。
■随時更新!現在公開中の会員限定動画
総動画時間・動画タイトル一覧・サンプル動画はこちらへ
- 5大栄養素とは?
- もっとも基礎となる、3大栄養素、5大栄養素、食物繊維、PFCバランスについて簡潔に解説。
- 分子栄養学とは?
- 聞いたことはあるけれど、うまく説明できない、という方も多いはず。簡単に分子栄養学の概念をお伝えします。
- 血液検査データの見方基礎編
- 一般病院の用い方とは少し異なります。ご自分やご家族のデータをみたい!という方はご覧ください。より正確に推測できるようになります。
- 腸カンジタの除菌と除菌中の食事
- とっても手ごわい腸カンジダ。除菌の意義や心構えをしりましょう。
- 食欲がない方のための朝食「ポタージュ」レシピ
- 食事が何よりも大切ですが、食べられない・・・という方も多いですよね。そんな時に、飲みやすくて栄養バランスもよい1品朝食のポタージュレシピをどうぞ。
- サプリメントよりも大事なこととは?
- どうしてもサプリメントメインになりがちですが、栄養療法のキモとなる大切な部分をお話します。
- SIBOの栄養ケア
- SIBOの病態や原因、検査や自分でできる対処法などについてまとめました。低FODMAP食一覧のダウンロードが可能です。
- 低血糖の補食
- 外出時の補食の選び方について解説しました。
- 非アルコール性脂肪肝
- 血糖値が安定しない原因の1つ。痩せ型でも糖代謝が低下している方は脂肪肝になりやすいことがわかっています。肝臓の基礎知識と栄養ケアについて解説します。
- 理解度テスト
- 基礎栄養、副腎疲労、低血糖などカテゴリごとにテストと解答解説を用意しています。ご自身の理解度をお試しください。
※動画は予告なく変更することがあります。
※常に最新情報をお伝えするために、随時、差し替え・変更しております。

よくある質問・会員様の声
当スクールにお寄せいただく質問で多いものをまとめました。こちらからご覧ください。
会員様のお声をご紹介しています。会員さまのご感想。

ご入会はこちらから
◆ 月額会員:随時入会可能 ◆
月額 5,500円コースのお申込み
◆ 長期コース:3月、9月のみ受付 ◆
2023年3月の受付は終了しました。
次回は2023年9月を予定しております。
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。