マイナビコラム『梅雨のだるさをとる食事』
代表:篠塚が執筆しました。
- 梅雨になると何となく調子が悪い
- お腹がゆるくなる
- 消化不良
- 体が重だるい
- 疲れや冷えを感じる
- 浮腫みがひどい
- 足がつる
こんな場合の
原因と対策について書いています。
体内に余分な湿気がある状態を
『湿邪(しつじゃ)』
といいますがこれが
上記のような症状を起こします。
湿邪対策として食事を
少し意識するだけでも
体調は変わっていきます。
コラムでは除湿食材だけでなく
湿邪対策の代表的な漢方もご紹介していますので
是非ご参考になさってください。
LINEではセミナー情報を配信しています。